Hello! アレルギー性敏感肌30代のナタリーです。
花粉の季節まっさかり。肌荒れもちゃんとメイクできないのも、アラサーにはツライです!( ;∀;)
花粉症の症状が、お肌に出るのを「花粉皮膚炎」というそうです。
先週のビビットという番組を有休でたまたま見ていて知りました。
わたしが花粉の時期に苦しんでいる、ひどいかゆみと赤み、敏感になりすぎてヒリヒリする症状「アレルギー性敏感肌」は、その日から「花粉皮膚炎」と呼ぶことにします。
今日は花粉皮膚炎でどんな症状が出たのか?を共有しますね( ;∀;)
花粉皮膚炎とは?
花粉症の症状は人それぞれです。
くしゃみや鼻水、目のかゆみ、がメジャーなところですね。
その中に、花粉の時期にお肌に異常症状が出てしまう人がいます。わたしもそのひとりです。それが花粉皮膚炎!
花粉皮膚炎の主な症状
- お肌が異常にかゆくなってしまう
- お肌に赤みが出てしまう
- お肌がヒリヒリする
と、花粉皮膚炎の主な症状はこんな感じです。
花粉皮膚炎になりやすいのは?
もともと敏感肌&季節の変わり目に体調崩しやすい人は気をつけてください!
というのも、実は花粉症ってかなり体の免疫力によるのだそうです。
花粉症の人が

今年はそんなにツラくないかも〜♪
と言っているのは、毎年の花粉の量にもよりますが、症状が出るか出ないか?は本人の免疫力の差だそうです。
(ビビットではそう言ってました)
体の免疫力が弱って、お肌のバリア機能が低下した肌細胞のスキマに花粉が入りこんで炎症を起こす。それが花粉皮膚炎だそうです!
お肌がかゆい、赤みが出る。症状をチェックして早めに対策!
もともと敏感肌だしなど、心あたりのある方は早めにチェックして症状が軽いうちに対策をすることをおススメします!
なぜなら、わたしは悪化させてとてもツラかったので。。。
かゆみを放置すると悪化する
これはわたしの体験談です。
5年前、はじめて花粉皮膚炎を発症したときでした。花粉症ですらなかったので、完全にあなどってました。( ;∀;)
はじめの症状は、お肌のかゆみでした。それが、気にしてないうちにどんどん悪化していきました。
最悪、顔を洗う水ですらヒリヒリする!
わたしはこんな感じで花粉皮膚炎が悪化していきました。というか、悪化させてしまいました。
かゆいからポリポリとかいてしまう。
↓
頻繁にポリポリかく。このかゆさ、異常じゃないか?と思いはじめる。
↓
肌に赤みがずっと出る(いつも血行が良くて赤いから気にしなかった)
↓
いつもの化粧水がヒリヒリと感じる
↓
肌の赤みがしっしんのようになる
↓
洗顔がヒリヒリしてくる
↓
化粧水がつけられなくなる
↓
かゆみと赤みが止まらない
↓
洗顔したくてもできない。水ですらヒリヒリと痛みを感じる
↓
やっと皮膚科へ駆け込む
手がつけられなくなる前に皮膚科へ!
お肌に水が触れるだけでもヒリヒリ痛い。ここまで悪化したらどうしようもありません。
こんな最悪の状態になってやっと皮膚科へ行きました。(´・ω・`)ゞ
荒れ果てたお肌も、皮膚科で処方された薬でみるみるうちに回復しましたよ!
お肌の変化をキャッチして、素肌美人をキープしよう!
いかがでしたか?「肌がかゆい」「赤みがでる」はお肌のHelp me!のサインなのです。
バリア機能が低下してきたら、ヒト型セラミド配合のアイテムを投入するなどして、レスキューしてあげましょう ∠( ˙-˙ )/
次の記事では、わたしの花粉皮膚炎ヒリヒリ肌を救ったレスキューアイテムをシェアしますね!
それでは、明日の素肌のために Good night!