Hello! OLライターのナタリーです。
わたしが目指すのは『飾らなくても美人』な女性です。
そのために、日々ベストコスメアイテムを探しています♪
最近買ったコスメで、実際にしばらく使ってみた正直な感想で、
「買ってよかった〜!」と本当に思えるものを『買ってよかったレビュー!』というシリーズにして記事にしていこうと思います。
買ってよかったレビュー!『デジャヴの密着アイライナー クリームペンシル』
今回は、久々に買ってよかった!と本気で思えたアイライナーがあるのでご紹介!
『デジャヴの密着アイライナー クリームペンシル』です。
正式には『ラスティンファインa クリームペンシル』で、わたしが買ったのは色はダークブラウンです。
これです!これ ↓
![]() |
dejavu デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ダークブラウン アイライナー 新品価格 |
とにかく!にじみにくい!
そして目の皮膚にやさしい感触の、なめらか〜なペンシルがいい!
この2つがわたしの推しポイントです( ・∇・)
そしてもちろん、仕上がりはわたしの目指す『飾らなくても美人』なナチュラルメイク感なので、がっつりオススメしたいコスメアイテムです♪
オススメポイント!にじみにくい!わたしは本気でアイライナーのにじみやすさに悩んでいる
わたしがアイライナー選びでいつも気にしているポイント。
それは『にじみにくい』こと。
タイトルにも書きましたが、『にじまない』と宣伝しているのににじむアイライナーをわたしは本気で憎んでいます。(笑)
もともと目に水分量が多いのか、涙の分泌量が多いのか・・・
アイメイクがすぐにじんでしまうのが、本当に悲しい長年の悩みなんです。
だから午後にはもうアイライナーがヨレて、にじんで汚くなってたり、
目のキワに黒いのが溜まって、残りが消えてたりします。
アイライナーを買い替えるたびに、『落ちにくい』とか『にじみにくい』と言われるアイライナーは、あらゆるコスメブランドを試してきました。
リキッドもジェルもペンシルアイライナーも全部。
一番高いのだと、デパコスでクリニークのアイライナーも買いましたが・・・
でもわたしの目だとダメ。やっぱりにじみました。
だから『にじみにくいアイライナー』に対する執念は人一倍だと思っています(´・ω・`)ゞ
デジャヴの密着アイライナーは、にじみにくさ合格!
そんな『にじみにくいアイライナー』を追い求めているわたしに、ついにやって来ました!
『デジャヴの密着アイライナー クリームペンシル』ありがとう。
これをもう2週間使っていますが、毎日いい感じにアイメイクをキープできています。Fantasticです!
(さすがに目薬さしまくった日はアイライン描き直しますが。)
これ、絶対リピします。
気になる方のために、リンク貼っておきますね↓
![]() |
dejavu デジャヴュ ラスティンファインa クリームペンシル ダークブラウン アイライナー 新品価格 |
弱い皮膚にもやさしい感触!これも大事なポイント
そしてわたしのコスメ選びでワガママなところは、敏感肌であるということ。
特に皮膚がうすくてセンシティブな目の部分に負担になるアイテムはNGです。
プチプラのアイライナーでよくあるのが、芯が硬いので描くときにイタイ、という問題です!
特に安いやつだと、アイライナーの成分の中の水分が飛んでしまうのか、
使っていくうちにどんどん硬くなって、本気で描くときイタイよ〜ってなります。
セザンヌとかVISSEのくり出し式のペンシルアイライナーとかそうでしたね。
(あくまでも個人的な感想ですが・・・)
このデジャヴのアイライナーは名前が『クリームペンシル』なだけあって、スルスルっと描き心地はなめらかです♪
公式ページには、「すべてジェル超え!のクリームペンシル」とか「究極滑らかな描き心地」というキャッチコピーが書いてあります。
色選びは迷ったけど、毎日使えるダークブラウン!
わたしのこだわりの『にじみにくさ』とやさしい描き心地が合格点のデジャヴのアイライナー。
PLAZAの店頭でけっこう長い時間、いろんなブランドを試した結果、「よし買っちゃうぞ♪」って気持ちになったのですが、悩むのがカラー!
このアイライナー、カラーバリエーションが豊富で、どの色にしようかな?と迷っちゃいます。
わたしはツリ目でキリっとしたタイプの顔なので、アイラインがブラックだとキツい印象に見えてしまいます。
やさしくナチュラル感を出したいので、アイライナーは基本、ブラウンを選んでいます。
ナチュラルメイク派なら絶対ブラウンのアイライナーですよ〜〜!
た・だ・し。
秋冬にちょっとオシャレ感出したい時に使えるのが、カーキのアイライナー。
ちょっと違いなんですが、いい感じにニュアンスのある目元になりますよ♪
PLAZAの売り場で、右目と左目にダークブラウンとカーキブラウンを付けて、悩むこと数分・・・
(あの人悩みすぎじゃない?って思われてただろうな(笑)
結局、毎日オールシーズン使えそうなダークブラウンにしました!
納得して買うベストコスメは、女性をHappyフェイスにします♪
やっぱり、納得して買ったコスメアイテムだと、使うときもテンション上がります♪
トイレの鏡で自分の顔が映ったとき、
「うわっ・・・崩れちゃってる〜 今メイクポーチ持ってないよ。萎え〜」
ってなるのと、
「よしよし。ちゃんとメイクキープ出来てるぞ♪」
ってなるのでは、自分の中のテンションだけじゃなくて、顔つきのハッピー感がちがうんですよね。
この記事がすこしでもお役に立てれば幸いです♪
これからも正直なスキンケア・コスメレビュー記事を書いていきます!
それでは、明日の素肌のために、Good night!