30代敏感肌のナタリーです。

飾らなくても美人、つまり『素肌美人』とよばれるために、日々ベストコスメアイテムを探しています♪
しかし、いつもいい出会いわけではありません。
「買わなきゃよかった・・・」と思うコスメアイテムも、たっ・・・くさんありました!!
悩めるアラサー女子には、残念アイテムよりもベストアイテムにお金を使って欲しいです!
なので、今回は「買わなきゃよかった・・・」な、THREEのベースメイクアイテムをお伝えします。
アラサーに超人気なコスメブランド、THREEです。
わたしも下地・ファンデ・ハイライトなどなど、THREEのアイテムは数え切れないほど、めちゃくちゃ愛用しているTHREEファンなのですが!
今回買ってみた『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』は合いませんでした(´・ω・`)ゞ
わたしと似たお肌悩みなら、このレビューが役に立つかもしれません
お肌のタイプやお悩み、ベースメイクでカバーしたいポイントは人それぞれですよね?
なので、このレビューがあなたの役に立つかどうかは、同じお肌悩みを持っているかで決まると思います。
◇ 肌悩み ◇
- 顔のかゆみ を感じる敏感肌
- 室内のクーラーと外の暑さで、油分と水分のバランスが気になる混合肌
- 毛穴のつまりが気になる
- 生活リズムが乱れるとあごにニキビができる
わたしのお肌タイプをもっと具体的に書いている素肌カルテはこちらなので、現在のあなたのお肌状態が似ているかどうか、一度 Checkしてみてくださいね。
もし似ているお肌ならば、わたしの正直なスキンケアレビューが役に立てたら幸いです♪ (´・ω・`)ゞ
THREE好きでも買わなきゃよかった・・・『THREE アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』

はじめに声を大にして宣言しておきたいのは、わたしはTHREEの大ファンです!!!
一通りのスキンケアアイテムも試しましたし、コスメアイテムはアイシャドウからリップまでかなりの種類を購入し、長〜〜〜いこと愛用しています。
ここ数年、下地とファンデはずっとTHREEです。
最近下地を変えたので、また別記事にしますね!
そんなTHREEアイテムと相性の抜群(自分で言う)のわたしのお肌にも、この『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』は、ちょっと微妙でした。
商品名が長くてちょっと書くのも言うのもめんどくさい・・・という気持ちもガマンしながら書きますね。笑
『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』を購入したきっかけ
それまでは同じTHREEの『フローレスエシリアル フルイド ファンデーション』を数本リピして使っていました。
「飾らなくても美人」を目指していますので、わたしの好きな仕上がり感は『素肌っぽさ』と『キレイに見えるカバー力』の両立です!
とってもワガママですが、THREEはそれを絶妙に叶えてくれる安心のコスメブランドです。
が、アラサーの年齢が積み重なるにつれ、具体的には31歳になってから『くすみ』という新たなお悩みが出てきました。
「もう少しカバー力が欲しいな〜」と思い、イセタンミラーの店員さんに相談したら、今までずっと使っていた『フローレスエシリアル フルイド ファンデーション』よりも、『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』の方がカバー力があるのでオススメされた。のがきっかけです。
イセタンミラーで試したときは良かった・・・まずは色選びに失敗
今までより優れたカバー力を求めて『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』を店員さんにオススメされ、その場でお試しでつけてもらうことに。

今回の失敗ポイントのひとつは色選びでした。
選んだ季節は夏の終わりの9月。
もともと色白な方ですが、ひと夏を過ぎたので、それなりに日焼けをしていました。
9月に秋冬用ファンデを買うもんじゃないですね・・・
お店だと照明が明るくて自分の肌の色がいつもより明るく見えてしまうので、うっかり惑わされてしまいました。
夏の終わりに秋冬用のファンデを選ぶと失敗する
徐々に寒くなるにつれて、わたしのお肌は色白へ回復。
だんだんと9月に自分が選んだ『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』をつける度に、お肌の色が濃く、黄味っぽく見えるように感じてきました。

顔の肌色が濃くて黄味っぽい=お肌がさらにくすんで見える!!
ファンデでくすみをカバーしたかったのに、ファンデのせいでくすみが増し増しです。最悪です( ;∀;)
テクスチャーが少し重め。もう少しノビが良ければ・・・
もともと使っていた『フローレスエシリアル フルイド ファンデーション』に比べて、今回使っていた『アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』の方がテクスチャーが重ためです。
多分しっかりとファンデを付けるタイプの人には問題ないと思います。
しかし、わたしが求めている質感は『素肌っぽさ』。
ファンデを付けるのは主に顔の中心だけで、うす〜く付けたいのでノビの良さが今ひとつ足りなかった。
店頭で試した時に気づけよっ!って話ですが、毎日つけ続けて、気づいちゃったんですよね〜。

彼、最初はいいと思って付き合ってみたけど… 毎日一緒にいるとアラが見えてきちゃったみたいな。
って、話はそれましたが(笑)
と、いうわけでまだ1/5も使ってません。めちゃくちゃ残っています。
◇ 補足だよ!もったいないので、後日メルカリで売りました(´・ω・`)ゞ
高額なデパコスはメルカリで手放せばいい!
『THREE アンジェリックシンセシスファンデーションセラム』の定価はなんと6,200円+税*2019年時点です。
デパコスのファンデでも高い方です!
前に愛用していた『フローレスエシリアル フルイド ファンデーション』は定価5,000円+税なので、わたし、奮発したんです。
ちょっと頑張っちゃったんですよね。
でもデパコスのいいところ、それは・・・

Yes!合わなければさっさと見切りをつけてメリカリで手放してしまえばいいのです!
自分に合わなかったのは相性が悪かったということ。
ほとんど残っている美品は、求めてくれる人の元へ旅立たせましょう ٩( ‘ω’ )و
メルカリで売るときのポイントは、欲張らずに「お金は少しでも戻って来ればいいや」くらいに思うことですね!
サクっと買ってもらえる値段にした方がいいですよ〜〜
と、いうわけで今回のTHREEのファンデは残念ながらわたしには合いませんでしたが。。。
いま気になっているのは、オーガニックコスメ好きの大屋夏南ちゃんがオススメしていた『Celvoke』と、福本敦子さんがオススメしていた『Naturaglace』です♪
◇ 補足だよ!
色々店頭で試した結果、やっぱりTHREEの『フローレスエシリアル フルイド ファンデーション』に戻ってきました٩( ‘ω’ )و
これは安心の素肌っぽさとナチュラルなカバー力なのです♪