Hello! アラサーでアレルギー性敏感肌のナタリーです。
みなさん、4月の自粛おつかれさまでした!!
この毎月の経過報告シリーズは、毎日のスキンケアをしっかり1ヶ月以上使ったらどうだったか?をお伝えする正直なレビュー記事です♪

スキンケアは長期間つづけたレビューこそ信頼できる!と思っているからです!
それでは、素肌美人になるためのスキンケア経過報告を今月もupdateいたします〜∠( ˙-˙ )/
と、言うことで!
皮膚科の薬を使用中のお肌でも、症状を悪化させることのない安心のスキンケアがこちらです↓
4月のレビューリスト
- クレンジング → amritara リラックスアロマクレンジングクリーム ラベンダー
- 洗顔 →アルジタルのヴェジタブルソープ(スィートアーモンド)
- プレ化粧水 → 菊正宗 日本酒の化粧水
- 化粧水 → オルビスユー モイスチャー
- 美容液 → FEMMUE アイディールエッセンス
- 乳液 → アルジタルのインテンシブ エキナセアクリーム
- アイクリーム → マルティナ アイケアクリーム
- スペシャルケア → アルジタル グリーンクレイペースト
※リンクは各アイテムの個別レビュー記事につながっていますので合わせてぜひ ( ・∇・)
それにわたしは、よくある試供品だけ使ったレビューやステマっぽい記事は信用できない!と思っています。
だからこそ、このブログではしっかり1ヶ月以上実際に使った感想を伝えています٩( ‘ω’ )و

とはいえ。
敏感肌ですから、「お肌に合わないな〜」と、1ヶ月耐えきれずに使用をSTOPした残念なアイテムもありました。
そんな残念なレビューも含めて、正直にレポートしていきますよ〜!
敏感肌のアラサーのスキンケア、なに使えばいい?4月の使用感レビュー
敏感肌アラサーの『洗う』スキンケア
クレンジング * amritara リラックスアロマクレンジングクリーム

合成界面活性剤を使用しない、肌にやさしいクレンジング♪
《リピ買い 3本め》4月も全く使わず・・・
4月はほとんど外に出ず、メイクもせずでした。
在宅ワークでビデオ会議するとき、まゆげを描くくらいですね( ;∀;)
ということで、クレンジングもせず!洗うスキンケアと呼ばれるamritaraも出番なしでした。
晴れてる日は「石けんでも落ちる」WELEDAの日焼け止めを塗ります。クレンジング不要です。
とはいえ、日焼け止めを塗った日だけは、amritaraのクレンジングを使うこともありました ( ◠‿◠ )
◇ 合わせてCheck!WELEDAの日焼け止めを含めた、敏感肌用日焼け止めの比較レビューはこちら
残念ポイント
amritaraのクレンジングは、日焼け止め+下地+コンシーラー+ファンデ!のしっかりメイク派には、洗浄力はちょっと足りないかもですが、もはやそんなにガッツリメイクは必要なし・・・
◇ 合わせてCheck!
amritaraのクレンジングの詳しいレビューも書いています。
◇ amritara クレンジングミルク の評価 ◇
- 使用歴|10ヶ月半
- 使用頻度|ほぼ毎晩だけど、今月は10日に1度くらい
- 使いきり|2.5〜3ヶ月で1つ使い切り
- お気に入りレベル|★★★★★
- コスパ|★★★★
◇ 詳しいレビューはこちら【レビュー】amritaraのクレンジング|30代敏感肌の肌質改善!
洗顔 * アルジタルのヴェジタブルソープ

グリーンクレイペーストで有名なアルジタルの石けん
クレンジングをしない分、朝晩の洗顔はしっかりしていました。
3月から、「家にずっといるし〜」と油断していたら、小鼻に黒ずみが・・・・!!
油汚れが蓄積されたみたいで ( ;∀;)
アルジタルの石けんは、洗い上がりがスッキリするけど肌がツッパリにくいのがいいところです。
最高の石けんではない
アルジタルのグリーンクレイ(泥)配合でいいんですが… でも、正直最高の石けんではないかな〜。
美容予算を抑えるために、石けんはこの辺で手を打つか!という感じですね(´・ω・`)ゞ
◇ アルジタル ヴェジタブルソープ の評価 ◇
- 使用歴|8ヶ月
- 使用頻度|毎朝晩
- 使いきり|やっとなくなりそう
- お気に入りレベル|★★
- コスパ|★★★
敏感肌アラサーの『潤す』スキンケア
プレ化粧水 * 菊正宗 日本酒の化粧水

在庫があるので、なんとなく使っている感じです
敏感肌にもOK
8ヶ月以上、顔用に使い続けていたので、敏感肌でもOKなことは間違いありません!
超大容量でも値段が安いので、気にせずにバシャバシャ使える!
これね、プチプラなのに高級成分の『セラミド3』と『セラミド6Ⅱ』が配合されているんです。
若い人にはコスパはいいと思います。
残念ポイント
しつこいほど書いてますが、開けたては日本酒のにおいがキツイです。
+
アラサーと言ってもそろそろ中盤の方が近くなってきた私にとっては、肌への浸透力が弱く感じました。
ちなみに、、母(60代)が「肌に浸透しない」と言って、この化粧水の余りを私にくれました。
わたし(30代)も「肌に浸透しにくい」と感じている。。
認めるしかありません、わたしの肌の老化が進んでいるーーー( ;∀;)
肌への浸透が弱いので、もう風呂上がり用で使い切ったらリピ買いはしません。
◇ 菊正宗 日本酒の化粧水 の評価 ◇
- 使用歴|10ヶ月弱
- 使用頻度|お風呂上がりに毎日体に
- 使いきり|7〜8ヶ月
- お気に入りレベル|★
- コスパ|★★★★
化粧水 * オルビスユー モイスチャー

3,000円以内の化粧水ではコスパ良しの保湿力です♪
《リピ買い 5本め》 敏感肌にもおススメです!
こちらはリピート5本め!1年以上愛用しているオルビスユーの化粧水です。
アラサー用に作られているようで、アラサーのお肌にこの保湿力の良さ、コスパの良さ◎は他で見つけられません。
なんで1年以上も使い続けているかというと、コスパ◎がリピ買いの一番の理由ですね(´・ω・`)ゞ
◇ オルビスユー 化粧水 の評価 ◇
- 使用歴|13ヶ月
- 使用頻度|毎日 朝晩
- 使いきり|2~2.5ヶ月に1個
- お気にレベル|★★★★
- コスパ|★★★
次の化粧水は、あえてリピしない!

自粛でコスメ代が浮いたので、化粧水に投資!
コロナ騒動で自粛つづき。このままだとメイクする必要がありませんね〜。
元々日焼け止め+パウダーという超ナチュラルメイクにシフトしつつありましたが、このままだとファンでも下地もいらなくない!?
ってことは、コスメ代浮きますね♪その分、素肌美人になるべく、スキンケアにお金を回そう!と思います。
そろそろオルビスユー の化粧水がなくなるので、あ・え・てリピせず、化粧水の予算をup♪しよう〜〜( ◠‿◠ )
美容液 * FEMMUE アイディールエッセンス

乳液の前につける、エイジングケアの美容液です♪
敏感肌にもおすすめです!
今年の1月から投入したFEMMUE(ファミュ)の美容液アイディールエッセンス。
使い始めて4ヶ月がたちました。
お肌がふっくらして、キメが細かくなってきたのが実感できています ( ・∇・)
美容液のテクスチャーは、サラッとして伸びやすいので使いやすいですね。
4月はメイクもしてないので、、、ケチって美容液は毎日使ってないです(´・ω・`)ゞ えへ。
残念ポイント
ボトルが真っ黒だから中身が見えないです。
なので、油断していたらある日突然FINISHしていました。。。。
正直、8,000円と値段が高いのでリピするかどうか、迷い中です。
◇ FEMMUE 美容液 の評価 ◇
- 使用歴|4ヶ月
- 使用頻度|夜、1日おきくらい
- 使いきり|3~4ヶ月に1個
- お気にレベル|★★★★
- コスパ|★★★
乳液 * アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム

ついに1年使いつづけたマルティナの乳液からチェンジ!
敏感肌にもおススメ!
1年以上も使いつづけた、超愛用のマルティナの乳液が在庫切れで買えませんでした。。
泣く泣く、代わりの乳液を探したところ!
アルジタルのエキナセアクリームをチョイス∠( ˙-˙ )/
選んだ理由は
- 慢性的な肌荒れ向けのクリーム
- ハリとキメを整える効果がある

慢性的に肌のかゆみ・大人ニキビに悩むわたしに合ってるかも!?
ということで、1ヶ月弱使ってるところですが、今のところいい感じです♪
もう少し使い続けてから、個別レビューでしっかりと肌荒れの効果は?についてレポートしますね∠( ˙-˙ )/
◇アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム の評価◇
- 使用歴|1ヶ月弱
- 使用頻度|毎日 朝晩
- お気にレベル|★★★
- コスパ|★★★
敏感肌アラサーの『+α』のスキンケア

+αのスキンケアアイテムです♪
アイクリーム * マルティナ アイケアクリーム
《リピ買い 2つめ》敏感肌にもおススメ!
1年以上愛用している、コスパ最強のわたしの超オススメ マルティナのアイクリーム!
敏感肌にもOKな低刺激で安心。目元がふっくらする効果◎、というコスパの良さは他には見つかりませんね〜。
- 高級アイクリームは高い!
- 敏感肌には成分が強すぎる!
と、困っていた敏感肌のわたしにはベストなアイクリームです( ◠‿◠ )
低刺激なアイクリームを求めているアラサーには、ぜひ個別レビューも読んでほしいです!!
◇ 合わせてCheck!敏感肌にもOKなアイクリーム!詳しいレビュー
先月3つめをリピ買いしたのですが、まだ2つめが生き残っています。スゴイ(笑)♪
★コスメキッチンが今だけ11%オフキャンペーンやってるみたいです→公式サイト
(2020.05.10現在)
◇マルティナ アイクリーム の評価◇
- 使用歴|14ヶ月強
- 使用頻度|毎晩
- 使いきり|半年~7ヶ月で1つ使いきり
- お気にレベル|★★★★★
- コスパ|★★★★★
パック * アルジタル グリーンクレイペースト
敏感肌にもおススメ!

4月は自粛でスペシャルケア!クレイパックで詰まった毛穴ケア〜!
「ずっと家にいるし〜」と洗うスキンケアをサボっていた分、小鼻の黒ずみが増えました。ぴえん。( ;∀;)
ということで、寒い季節はSTOPしていたクレイパックで再び毛穴のスペシャルケアをやっていました!!!
肌がざらついていたので、週1のクレイパックの効果は実感しやすかったです♪
お肌すべすべ〜〜♪
すぐ黒ずみがごっそり取れる!というわけではありませんが、コツコツ続けてお肌をキレイキレイしたいと思います ( ・∇・)
敏感肌アラサーの いま使っているスキンケア まとめ
- クレンジング → amritara リラックスアロマクレンジングクリーム ラベンダー
- 洗顔 → アルジタルのヴェジタブルソープ(スィートアーモンド)
- プレ化粧水 → 菊正宗 日本酒の化粧水
- 化粧水 → オルビスユー モイスチャー
- 美容液 → FEMMUE アイディールエッセンス
- 乳液 → アルジタルのインテンシブ エキナセアクリーム
- アイクリーム → マルティナ アイケアクリーム
- スペシャルケア → アルジタルのグリーンクレイペースト
ということで、わたしのスキンケアは以上です。
別記事にもしましたが、コスメキッチンがオンラインショップのキャンペーンセールをしています〜〜!
期間限定で11%オフ&1,000円以上送料無料って、めちゃくちゃお得じゃないですか!?
自粛中なので買い物も行けず、もうコスメキッチンのオンラインショップでしか美容アイテムを買っていない私です(笑)
\\こちらの記事に詳しく書いています!//
↓↓↓
【速報】コスメキッチンで特別割引&送料無料キャンペーンやってるみたいです!/a>
