《 2019. 4月 》ズボラ× 敏感肌のアラサーの愛用スキンケアレポート 使用感とおすすめアイテム

《 2019. 4月 》ズボラ× 敏感肌のアラサーの愛用スキンケアレポート 使用感とおすすめアイテム

Hello! 肌がかゆい、顔がかゆいくて赤みに悩む、30代。敏感肌のナタリーです。

敏感肌のわたしの1ヶ月ごとのスキンケアアイテム、ぜんぶレビューです!

 

会話風

世間のレビュー記事は、2〜3回使っただけのレビューや口コミが多くないですか?(@cos○eとか…)

肌の変化なんて長く使ってみなきゃ、本当に効くのか分かるはずなーい!と思いませんか?

 

このワガママbeuatyでは、1ヶ月以上長期で使いつづけた正直な辛口レビューを毎月記事にしています。

 

実際に 30代・敏感肌のわたしが

  • 各アイテムの使用感
  • 実際にどのくらいで使いきるのか?

などなど、正直なレビューをお伝えしていきます♪ ( ・∇・)

こんなお肌の方にオススメしたい!

わたしのお肌状態と似ていたり、共通点があるならば!

このレビュー記事は、あなたのお肌悩みの解決に役立つかもです ( ・∇・)

※不要な方はとばしてください

まずは お肌状態のチェック♪

いまのご自身のお肌状態チェックをしましょう。

自分に合った口コミ情報の見つけ方は、自分と肌質が似ている人を見つけるのが1番です∠( ˙-˙ )/

わたしの現在のお肌はこんな感じです。

どれかに似ているものはありますか?

◇ 肌悩み ◇

  • 顔のかゆみ・赤みがかなり気になる
  • 寝ている間も 顔がかゆい(無意識にかいている)
  • インナードライ気味
  • 部分的な乾燥で たまに肌表面がカサついている
  • 生活リズムが乱れるとあごにニキビができる
会話風

ひとつでも共通点があるならば! スキンケア選びの参考にしてみてください♪





《2019年4月》アラサーの愛用スキンケア | ラインナップと使用感レポート

クレンジング&洗顔 * Duo ザ・クレンジングバーム クリア

会話風

顔のかゆみ・赤みがヒドかった 2~3月でもヒリヒリせずに使えました!

推しポイント

花粉で肌のかゆみがひどかった2〜3月でも、Duoは敏感肌でもヒリヒリすることもなく、安心してつかえました。

あくまでもわたし個人の感想だけど、低刺激なので敏感肌にはやさしいアイテムだと思います!

わたしはリピ買いをつづけて 5個めの超愛用品です♪

◇ Duo まとめ ◇

  • 使用歴|10ヶ月
  • 使用頻度|毎晩
  • 使いきり|約2ヶ月に1個
  • お気に入りレベル|★★★★★
  • コスパ|★★★
◇ 補足だよ! 
夜はDuoのクレンジングだけの1回のみ!ダブル洗顔はしていません。
ファンデはほとんど使わずに、日焼け止めと下地をぬるだけのナチュラルメイクを継続中〜。
花粉の時期からずっと顔がかゆくてつらいので、できるだけ肌に負担のない薄いメイク。。。

 

プレ化粧水 * ナチュリエ ハトムギ化粧水

会話風

大容量で顔にも体にもガンガン使える!

推しポイント

超大容量でなかなか無くならない!これは 風呂上がり「とりあえず」の水分補給なので安くていいのです!

リピ買いは2回くらい ( ・∇・)

◇ ハトムギ化粧水 まとめ ◇

  • 使用歴|7ヶ月以上
  • 使用頻度|ほぼ毎晩だけどたまに忘れる
  • お気に入りレベル|★★★
  • コスパ|★★★★★

 

化粧水 * アルージェ モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)

推しポイント

スプレー式なので、化粧水の粒子が細かい!シュッとして手のひらで そっと押さえるだけなので、低刺激です。

肌のかゆみに効く成分!グリチルリチン酸2Kを配合。

 

残念ポイント

会話風

正直、30代のわたしには保湿力が足りなすぎ。。。

ミストをシュッとするのが10回以上。。。それでも保湿が足りないと感じます。

でも2,000円以上したし、もったいないし、、、今は顔のかゆみ止めにホントに気休め程度に使ってます。

◇ アルージェ 化粧水 まとめ ◇

  • 使用歴|2ヶ月弱
  • 使用頻度|毎日 朝晩
  • 使いきり|2ヶ月でそろそろなくなる
  • お気にレベル|
  • コスパ|

 

【追加】化粧水 * オルビスユー モイスチャー

会話風

安定・安心の保湿力!やっぱりオルビスユーに戻ってきちゃいました♪

推しポイント

敏感肌にもゆらぎ肌にも安心の保湿力!

アラサーの肌ってびみょ〜なんですよ。っていうかめんどくさい!

脂っぽいけど乾燥もする!

インナードライになりやすくて、しかも油断するとすぐニキビもできちゃうし。。。

 

3月に入ってから、「顔のかゆみを抑えたい!」という一心で、化粧水を変えたのは失敗でした。

顔のかゆみに効果のあるアルージェ化粧水に浮気しちゃったんですが・・・

アルージェは保湿力が足りなくて困りました。。

※レビューは1つ上に書いています

 

アルージェに浮気する前の2ヶ月間、使っていた化粧水がオルビスユー。

浮気せずにずっと使いつづけていれば良かった〜〜( ;∀;) 2,000円くらい無駄にした〜〜。

◇ オルビスユー 化粧水 まとめ ◇

  • 使用歴|2ヶ月+1週間
  • 使用頻度|毎日 朝晩
  • 使いきり|約2ヶ月に1個
  • お気にレベル|★★★★
  • コスパ|★★★

◇ オススメだよ! お気に入りなのでレビューを詳しい使用感は別の記事にしています♪
気になる方はぜひ→ オルビスユーの詳しいレビューはこちら

 

オイル美容液 * do organic のトリートメント オイル スムージング

会話風

オイルだけど べたつかないし、ボツボツに効いてる!

推しポイント

個人差はあると思うけど、わたしは肌荒れ・しっしん部分に効いてる!と感じてます。

わたしは顔もかゆいのが悩みですが、実は首回りもかゆいんですよ〜。

ガマンできずにボリボリとかいてしまって、首の肌がボツボツになってしまいました。イボみたいで悲しい( ;∀;)

 

このオイルをそのボツボツのところに塗ると、ボツボツがだんだんうす〜くなっていく。
…..気がする!
そしてオイルなのにサラサラ〜。甘くないハーブの香りも、わたしのお気に入りポイント♪

◇do organic オイル美容液 まとめ◇

  • 使用歴|1ヶ月+1週間
  • 使用頻度|毎日 朝晩
  • 使いきり|まだ半分以上ある
  • お気にレベル|★★★
  • コスパ|★★★

乳液リサーチ中!

3月まで使っていたTSUDAのスキンバリアバームを使いきりまして。
TSUDAは高くてリピできないので、次に使う乳液をリサーチ中です∠( ˙-˙ )/

アイクリーム *  マルティナ アイケアクリーム

会話風
効き目もコスパもおしゃれなパッケージもぜんぶ好き! わたしのMVPスキンケア!

推しポイント

敏感肌のわたしでも安心の低刺激なのに、目元のハリ効果もバッチリ感じてます!

 

成分が強すぎるとヒリヒリしちゃうし、肌にやさしいだけだと効かないし。という悩みもなんのその。

オーガニックでこの効き目はスゴすぎます!!

さらにリーズナブルなのに持ちがいい!

みなさん、マルティナのアイクリーム、最っっっ強です!!!!

◇マルティナ アイクリーム まとめ◇

  • 使用歴|2ヶ月
  • 使用頻度|毎晩 たまに朝も
  • 使いきり|まだ半分以上ある
  • お気にレベル|★★★★★
  • コスパ|★★★★★

◇ オススメだよ! これは良すぎて、「買ってよかったレビュー」を別記事にしています♪
気になる方はこちらもチェック→ アイクリームの詳しいレビューはここから

2019. 4月 愛用スキンケア アイテムまとめ

  1. クレンジング → Duo ザ・クレンジングバームクリア
  2. プレ化粧水 → ハトムギ化粧水
  3. 化粧水 → アルージェ モイスチャー ミストローションⅡ
  4. 【追加】化粧水 → オルビスユー モイスチャー
  5. オイル美容液 →  do organic トリートメント オイル スムージング
  6. アイクリーム → マルティナ アイケアクリーム
  7. *皮膚科薬 → スタデルム

わたしのスキンケアは以上です。

会話風

わたしのオススメは断然マルティナのアイケアクリーム!
効き目だけじゃなく、オーガニックでおしゃれだし、洗面所にあるとテンション上がります〜♪

 

4月のあとがき

早く花粉のピークは過ぎてひと安心です。。。

しかーし!空気の乾燥状態も気温も、5月で一気に変わりますね。

お肌状態を観察して、自分を大切にするスキンケアをしていきましょ♪

 

次に買う乳液はどこ?も含めて、またアップデートしていきまーす( ・∇・)

 

それでは、明日の素肌美人になるために、Good night!